![]() |
イング ラウンジチェアー |
2018年12月10日
2018年12月6日
Youtuber収入ランキング2018
Ryan ToysReview |
1位 ライアン(Ryan ToysReview)/2200万ドル=約25億円
2位 ジェイク・ポール/2150万ドル
3位 デュード・パーフェクト/2000万ドル
4位 ダニエル・ミドルトン(DanTDM)/1850万ドル
5位 ジェフリー・スター/1800万ドル
6位 マーク・フィシュバーク(Markiplier)/1750万ドル
7位 エヴァン・フォン(VanossGaming)/1700万ドル
8位 ショーン・マクローリン(Jacksepticeye)/1600万ドル
9位 フェリックス・シェルベリ(PewDiePie)/1550万ドル
10位 ローガン・ポール/1450万ドル
via:フォーブス
7歳少年が世界で最も稼ぐYouTuberに おもちゃレビューで25億円 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15689218/
>ライアンさんが稼いだ計2200万ドルのうち2100万ドルは動画の開始前に再生される広告からの収入。残りの100万ドル(約1億1300万円)は、スポンサー付きの動画投稿で得た契約料という。
>8月には、米小売最大手ウォルマートが「ライアンズ・ワールド」というブランドのおもちゃや洋服の独占販売を開始した。このウォルマートとの取引からの収入は、ライアンさんの来年の総収入額を大きく押し上げる見込み。
7歳のライアン君がオモチャで約25億円を稼いでいる。登録者数が1700万人で25億円なら、日本のトップユーチューバーも5億円ぐらいは超えていそうですね。
2018年12月 チャンネル登録者ランキング|YouTubeランキング
https://ytranking.net/ranking/
「せんももあいしー」「かんあきチャンネル」、あと少し前に炎上(※1、※2)していた「キッズライン」あたりが子供向けユーチューバーで有名。昔の教育番組を思い起こさせる感じでオモチャを紹介する動画が多い。
2018年10月26日
サイバーエージェント2018年通期決算
![]() |
資料 |
アベマTV、3年連続200億円赤字に漂う不安 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/245569
>2018年9月期の決算を発表した。売上高は4195億円で前期比2ケタ増収だったが、営業利益は301億円と1.8%の減益だった
>2019年9月期の業績予想は、売上高4700億円(前期比12%増)と増収計画なのに対し、営業利益は300億円でほぼ横ばい
サイバーエージェントの2018年9月期のセグメント別の売上と利益— りょうちん@投資・tech・NBA etc (@pullup0721) 2018年10月25日
売上は
広告 :2,284億円
ゲーム:1,461億円
だけど、利益は
広告 :213億円
ゲーム:253億円
とゲームが一番稼いでいて相変わらずゲームの会社のままだね。 pic.twitter.com/jgqYmBMjdN
AbemaのPLがついに公開— 廣川航(`・ω・´) (@tosyokainoouzi) 2018年10月25日
FY2016売上2億円、営業損失99億円
FY2017売上19億円、営業損失209億円
FY2018売上63億円、営業損失208億円 pic.twitter.com/TmAXpzdm4B
ゲーム事業会社別業績— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) 2018年10月25日
売上高 営業利益
ネクソン 2,349億円 905億円
ミクシィ 1,759億円 784億円
CA 1,465億円 253億円
DeNA 979億円 251億円
ガンホー 923億円 343億円
グリー 779億円 94億円
コロプラ 522億円 129億円
2018年10月15日
インスタグラムの1投稿あたりの価値ランキング
■インスタグラムの1投稿あたりの価値ランキング
1位「カイリー・ジェンナー」100万ドル(1億1500万人)
2位「セレーナ・ゴメス」80万ドル(1億4300万人)
3位「クリスティアーノ・ロナウド」75万ドル(1億4200万人)
4位「キム・カーダシアン・ウェスト」72万ドル(1億1800万人)
5位「ビヨンセ」70万ドル(1億1800万人)
6位「ドウェイン・ジョンソン」65万ドル(1億1600万人)
7位「ジャスティン・ビーバー」63万ドル(1億200万人)
8位「ネイマール」60万ドル(1億200万人)
9位「リオネル・メッシ」50万ドル(9840万人)
10位「ケンダル・ジェンナー」50万ドル(9560万人)
11位「クロエ・カーダシアン」48万ドル(7960万人)
12位「デビッド・ベッカム」30万ドル(5100万人)
13位「ガレス・ベイル」18万5000ドル(3630万人)
14位「ズラタン・イブラヒモビッチ」17万5000ドル(3510万人)
15位「ルイス・スアレス」15万ドル(2980万人)
16位「コナー・マクレガー」12万5000ドル(2610万人)
17位「ヴィラット・コーリ」12万ドル(2410万人)
18位「ステフィン・カリー」11万ドル(2200万人)
19位「フロイド・メイウェザー」10万7000ドル(2120万人)
20位「フダ・カタン」3万3000ドル(2740万人)
via:Business Insider
1位「カイリー・ジェンナー」100万ドル(1億1500万人)
2位「セレーナ・ゴメス」80万ドル(1億4300万人)
3位「クリスティアーノ・ロナウド」75万ドル(1億4200万人)
4位「キム・カーダシアン・ウェスト」72万ドル(1億1800万人)
5位「ビヨンセ」70万ドル(1億1800万人)
6位「ドウェイン・ジョンソン」65万ドル(1億1600万人)
7位「ジャスティン・ビーバー」63万ドル(1億200万人)
8位「ネイマール」60万ドル(1億200万人)
9位「リオネル・メッシ」50万ドル(9840万人)
10位「ケンダル・ジェンナー」50万ドル(9560万人)
11位「クロエ・カーダシアン」48万ドル(7960万人)
12位「デビッド・ベッカム」30万ドル(5100万人)
13位「ガレス・ベイル」18万5000ドル(3630万人)
14位「ズラタン・イブラヒモビッチ」17万5000ドル(3510万人)
15位「ルイス・スアレス」15万ドル(2980万人)
16位「コナー・マクレガー」12万5000ドル(2610万人)
17位「ヴィラット・コーリ」12万ドル(2410万人)
18位「ステフィン・カリー」11万ドル(2200万人)
19位「フロイド・メイウェザー」10万7000ドル(2120万人)
20位「フダ・カタン」3万3000ドル(2740万人)
via:Business Insider
登録:
投稿 (Atom)